Recruit 採用情報

About us
スダチについて
スダチの魅力
スダチのサポーターの特徴
-
01
傾聴や共感が中心ではなく、
実際に実践いただくための具体的な
アドバイスが中心サポートを行うメンバーのことをサポーターと呼んでいます。「カウンセラーではないのですか?」と聞かれるのですが、あえてカウンセラーという言葉は使わないようにしています。私達が行っていることは、傾聴や共感を中心とした一般的なカウンセリングとは別物だからです。私達は、傾聴や共感が中心ではなく、実際に実践いただくための具体的なアドバイスを中心に行っています。
-
02
徹底的な研修制度
資格がない代わりに、サポーターの皆さんには徹底的に研修させていただいております。独り立ちするまでに、半年ほど時間をかけて育成を行っています。また何か問題が起きても対応できるようサポーター同士で常に状況を把握し合っています。
-
03
アップデートされる
再登校サポートメソッドこれまでに1,000名以上のお子様を再登校に導いてきた経験を社内でも共有し、常にメソッドをアップデートし続けています。今では年間数千件のご相談をいただくようになり、色んなパターンへ対策を考えてきたので、どんなお悩みにも答えられる状態が整っています。
Value
スダチの価値
-
人の力を信じる
人の力を信じる
人の持つ力には無限の可能性があります。これまでに事業を通して人の持つ可能性に何度も驚かされてきました。
どんな状況でも子ども達、親御さん、メンバー含む全ての皆様を信じ続けることで、ミッションの達成を目指します。人の力を信じる
人の持つ力には無限の可能性があります。これまでに事業を通して人の持つ可能性に何度も驚かされてきました。
どんな状況でも子ども達、親御さん、メンバー含む全ての皆様を信じ続けることで、ミッションの達成を目指します。 -
誰も取り残さない
誰も取り残さない
これまでに事業を通して、様々な悩みを抱えつつも、乗り越え成長する人を数多く見てきました。一方で、まだ世の中には悩みを抱える人が多くいることを知っています。だからこそ、あらゆる人の悩みに応えるために何ができるかを考え続けることで、ミッションの達成を目指します。
誰も取り残さない
これまでに事業を通して、様々な悩みを抱えつつも、乗り越え成長する人を数多く見てきました。一方で、まだ世の中には悩みを抱える人が多くいることを知っています。だからこそ、あらゆる人の悩みに応えるために何ができるかを考え続けることで、ミッションの達成を目指します。
-
挑戦を笑わない
挑戦を笑わない
挑戦し、学ぶことで人は成長します。たとえ失敗したとしても必ず学べることがあり、その学びこそが大きな価値を生みます。だからこそ、できない理由を考える前にどうしたらできるかを考え続けることで、ミッションの達成を目指します。
挑戦を笑わない
挑戦し、学ぶことで人は成長します。たとえ失敗したとしても必ず学べることがあり、その学びこそが大きな価値を生みます。だからこそ、できない理由を考える前にどうしたらできるかを考え続けることで、ミッションの達成を目指します。
-
心に誇れる仕事を
心に誇れる仕事を
私達は常に心に誇れる仕事ができているかを自らに問い続けます。自分達の仕事に胸を張れているか、お客様を幸せにできているか、社会に価値を生み出しているかを自問自答しながら歩み続けることで、ミッションの達成を目指します。
心に誇れる仕事を
私達は常に心に誇れる仕事ができているかを自らに問い続けます。自分達の仕事に胸を張れているか、お客様を幸せにできているか、社会に価値を生み出しているかを自問自答しながら歩み続けることで、ミッションの達成を目指します。
Training system
研修制度(フリーランスのサポーターの方)
正社員の場合は一ヶ月の研修で
01から02にいきます。
※3ヶ月間の試用期間あり。
-
01
研修期間
1〜2ヶ月
クリア条件
研修を全て完了し、
面談からメールまで
一気通貫で
対応できること正社員の場合は一ヶ月の研修で01から02にいきます。
※3ヶ月間の試用期間あり。 -
02
ランク1
6ヶ月〜
クリア条件
難易度の高くない
ご家庭であれば、
正社員に相談なしで
再登校まで
導けていること -
03
ランク2〜4
3ヶ月〜
クリア条件
入社後、別途
ご説明いたします。
Interview
社員インタビュー
スダチのメンバーに、
入社したきっかけや
今掲げている目標などインタビューしました!
Time schedule
1日の流れ
-
8:30〜
リモート勤務開始・朝会
毎朝リモート会議にて、正社員メンバー同士で顔合わせをしております。
-
9:00〜
事務作業 / 無料相談・再登校面談(オンライン) / メールでのサポート
各自が自身のスケジュール管理の元、仕事を進めていきます。お客様からいただいたメールへのフィードバック、お客様とのオンライン面談などを行いながら一日を過ごしていきます。
-
〜17:30
業務終了・退勤
Job description
募集要項
-
業務委託
雇用形態 業務委託 職種 相談スタッフ(保護者サポート) 必須条件 ・PC作業(タイピングやスプレッドシートの操作など)に問題がない方
・「誰もが巣立ちゆける世界を」というスダチの考えに共感していただける方
・粘り強く物事に取り組める方
・一定期間固定収入がなくても問題ない方(研修期間、試用期間は大きな収入は見込めないため)歓迎条件 ・営業経験がある方
・事務経験がある方勤務時間・曜日 ・平日週5で働いていただける方
・1日午前中を中心に8時間程度働いていただける方 ※土日は休みです(土日も働きたい場合は、働いていただけます)勤務地 フルリモート(在宅勤務) 給与 10万円〜60万円(成果報酬) -
正社員
雇用形態 正社員 職種 相談スタッフ(保護者サポート) 必須条件 ・「誰もが巣立ちゆける世界を」というスダチの考えに共感していただける方
・大卒以上35歳まで
・一都三県に在住の方歓迎条件 ・営業経験がある方 勤務時間・曜日 8:30〜17:30(休憩1時間)
※残業時間:月平均30時間以内 ※フレックスタイム等はなし勤務地 (原則リモートワークですが、)一都三県に在住の方 給与 月給:最低25万円スタート(203,000円+47,000) ※前職の給与にあわせての交渉になり、ほとんどの方は25万円より高い給与でスタートしています
※固定残業時間は30時間/月、超過分については別途支給)
昇給:年1回、賞与:年2回
代表挨拶
代表挨拶
株式会社スダチ代表の小川と申します。
スダチは、鳥の”巣立ち”に由来しています。
私たちの会社は教育事業に取り組んでいます。
教育を通して、 ”巣から飛び立つ鳥のように、
誰もが社会という大空へ羽ばたけるように” という想いを込めています。
今後ともスダチをどうぞよろしくお願いいたします。
代表取締役 小川 涼太郎

